仕事

しゃぶ楽(浜松)

日曜だというのに浜松で仕事になってしまった。せっかくなので金曜に急いでETCを購入し、土曜に取り付けた。自分で取付けたので安く上がって良かった。 仕事は午前中で終わったので、しゃぶしゃぶ食べ放題の店へ行った。 年を取ったせいか、焼肉はあまり気が…

海へ

午前中修善寺での仕事を終え、事務所に戻ってきてすぐに電話がきた。場所は土肥だそうで。もっと早く依頼が来てくれれば往復せずに済んだんだけどなあ。 ということで着いたのはこちら。 まさかこんなところまで呼ばれるとは・・・。

雪!雪!雪!

今日は函南で3件、三島で1件の仕事。 で、函南でやはり雪が積もってた。雪など年に1度降るかどうかという沼津に住んでいる身としては、当然タイヤはノーマル。しかも1年半使用してそろそろ溝も怪しい。そんな車で内心どきどきしながら到着。 訪問先の前…

今日は伊東で仕事

だったんだけど、昨夜からの雪でこの有様。 比較的安全であろうと思われる中伊豆バイパスルートを選択したんだけど、結構雪が積もってた。この写真はまだ良い方。途中で引き返そうかとも思ったんだけど転回場所もないし、前を路線バスやタンクローリーが走っ…

静岡通い終わった

月曜から4日間、静岡での仕事だった。とある会社でファイル暗号化ソフトの導入。希望していたのは沼津だったんだけど静岡の方をやる人がいなかったようで・・。 静岡って沼津から車で1時間ぐらいの感覚でいたんだけど、朝の混雑を計算に入れると2時間近く…

ようやっと

一段落ついた。とある資格を取得すべく、1ヶ月ほどまじめに勉強してみた。といっても普段とそれほど変わらなかったし、元々集中力がないので、10分勉強しては30分休憩するようなペースだったが。 で、25日に試験。前回、前々回の試験問題をやってみた…

今日は修善寺

で、仕事の後に久々の温泉。『湯の郷村』。

はじめてのはり

今日仕事に行った先での出来事。鍼の治療院だったんだけど、作業中につい首をコキコキと動かしたら、お客さん(治療院の人ね)が「だいぶ凝ってますねえ。」と首を揉んでくれた後、楽になるからと鍼を首に数本刺してくれた。 しばらく重い痛みに耐えながら作…

今日は小山町

で、次の仕事(裾野市)の合間に『あしがら温泉』へ立ち寄った。 仕事が長引いてしまったので入浴時間は10分程。

今日は1日伊豆方面

で、最後が天城だったので、ちょっと寄り道。 船原温泉『ほたる』 なかなか良いお風呂でした。浴場へ向かう途中で一人、脱衣場で一人とすれ違い、洗い場へ入る。浴槽のある部屋(露天風呂)の方を見ると人影らしきものが見えたので誰か居るんだろうなと思い…

久々の十里木

今日は富士と裾野で仕事だったので、移動は表の国1→246を使わず、十里木→須山ルートを通ってみた。 途中の駐車場で時間調整のため休憩。 寒かった。

モデル撮影

先日、デジカメ購入の理由として「仕事で入り用に・・」云々と書いたが、やはり使うことになった。 HPに使用する写真の為、本日、経堂の芸能プロダクションでキッズモデルの撮影。 結構難しいもんだね、モデル撮影って。連写使って1000枚ぐらい撮ったけど…

PC故障

仕事用のパソコン(B5ノート)が壊れてしまった。昨日までは全く問題なかったのだが、今朝電源を入れても画面に何も表示されず。 メーカーに修理を依頼後、HDを外してデータを抜き出そうとしたが、何故かドキュメントや設定関係はバックアップできず。まあ、メ…

雨の相模湾

今日は伊東でお仕事。

やられた

駐車違反。 訪問先が警察署の近くだったのでいやな予感がしたんだよね。しかも駐車スペースが近くになくて仕方なく訪問先の前へ駐車。お客様曰く「普段なら半日駐めておいても捕まったこと無いんだけどね。」とのことだがちっとも慰めにならず。 更に仕事の…

今日は東京で研修

社長と二人で受けることにしたのだが、静岡の方で都合の良い日がなかったので、東京で受講することにした。しかし、こちらも本日の18時〜21時の分しか予約が取れなかったので、早めに行って先に遊んでしまおうと計画した。 社長は知り合いのところへ行く…

渋谷で研修

今日から4日間、渋谷で研修である。とりあえず今日は19時頃で終わったが、明日からは22時頃までである。正直やりたくないのだが。 というわけで、今日から恵比寿で宿泊。初めてのカプセルホテルである。インターネットが出来るカプセルホテルを検索した…

久々の名古屋

今日はちょっとした研修で名古屋へ。確かこの研修、以前受けた人からは5日分を2日にまとめてやったと聞いていたけど、今回はそういった情報が無く、2日でやった時よりも1日分の時間が長いので1日で終わるかなと思っていたんだけど、行ってみるとやはり…

今日は休日

のはずだったが、仕事が遅れていたので10時頃こっそり出勤。まあ、別にこそこそする必要はないんだけどね。 お昼は久しぶりに「アラジン」でインド料理。ちょっと事務所からは遠いので普段は行かないんだけど、今日は休日なので足を伸ばしてみた。 ここの…

防災訓練

今日は地元自治会の防災訓練。普通は9月1日だが今年の自治会長が消防職員であることと平日は人が集まりにくいことから日曜日になった。結構他にも日曜日にやる自治会もあるみたい。 で、せっかく日曜日で人も大勢来るだろうということで、今回は「消火器取…

台湾茶を飲みながら

仕事が片付かない。今日は自治会の会合で早く帰らなきゃ。というわけで少し自宅で仕事をすることにした。 会合に遅れそうなので急いで帰ろうと駐車場へ行き、エレベータに乗ろうとしたのだが、扉が開くとエレベータが20cm程上にずれていた。そのまま乗る…

狩野川花火大会(沼津)

2日間とも天候に恵まれ、無事に終わりました。当日の役割は桟敷席の警備とゴミの管理。 土曜日は皆さんなかなか帰らないので片付け終わったのは11時過ぎ。日曜日はお客さんの帰りは早いのだが、ゴミの分別をしてくれない人が多く、片付けに手間取った。 …

沼津夏まつり

1週間手伝うことになりました。 初っ端の月曜から台風による発射台撤去というアクシデントがあり、大変なことになっています。

自主防災書類

先日自治会長に提出した今年度の予算申請書が、自治会長の署名入りで帰ってきた。家族が受け取ったのだが、これをどうするかは言っていかなかったらしい。判を押していないところを見るとおそらく控えにしろということだろうけど・・・。今日は遅いので、明…

いよいよ明日は

事務所が開所するので今日は最後の掃除。昨日いきなり固定窓を開閉窓にする工事が入ったので、その続きをしてもらったが、ガラスが入るのは金曜日だと。今はプラスチック板でごまかしてあるが・・・。予定では週末にやるはずだったのに、出かけて戻ってみる…

自治会の仕事など

6月1日オープンに向けて事務所の準備に忙しいが、ようやっと形になってきて今日は小休止。といってもパソコンの設定やらで結構やることはあったのだが・・。 去年から自治会の自主防災の係をやっているのだが、市へ提出する今年度の予算書やら活動計画書を…

モール取り付け

今日は各机に配線整理用のモールを取り付ける。モールカッターは高いので、今ある道具で切り方を工夫してみる。 以前ノコギリで切ったときは切りくずが大量に発生した上、端面をヤスリ等で再仕上げしなければならなかった。 今回は100円ショップで買った…

新事務所

新事務所(兼教室)を6月にオープンするのだが、隣の託児施設からの音が結構入ってくる。自分一人なら音楽を鳴らしながらでも仕事をすれば済むのだが、教室ともつながっているのでそうもいかず。まあ、そのほかの雑音はあまりないので大丈夫かと思うが。

引越準備

事務所の耐震工事がほぼ終わったので、今日は仮事務所からの引越の下準備としてネットの配線作業。 ばかでかいサーバーは去年の夏に外部ホスティングに切り替えた段階で無用の長物となっていたので、この機会に片付けることになっている。ラックからLANス…