防災訓練

今日は地元自治会の防災訓練。普通は9月1日だが今年の自治会長が消防職員であることと平日は人が集まりにくいことから日曜日になった。結構他にも日曜日にやる自治会もあるみたい。
で、せっかく日曜日で人も大勢来るだろうということで、今回は「消火器取扱い」「天ぷら火災消火」「消火栓取扱い」「炊き出し」と実に多彩な訓練。防災部長の自分が知らないうちに話が進んでいてどうなるかと思ったが、自治会長はじめ多くの方の協力で何とかなりました。午前中いっぱい掛かるかと思ったが片付け含め10時頃には終了。
f:id:dime:20050903104249j:image