2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のシャッフル

「眠れる森」 相曽晴日 「Mimi」 Kora Jazz Trio 「黒い海」 相曽晴日 「その気にさせないで」 キャンディーズ 「歩きたくなる径」 ZABADAK 「Seek It!」 猫沢エミ 「君らしく」 平松愛理 「待つわ」 あみん 「Wuthering Heights」 Kate Bush 「星に願いを」…

今の愛用ケータイ

talby(au)である。 過去のケータイ購入遍歴の中で、初めて発売前に予約して買った機種である。 普段携帯電話をシャツの胸ポケットに入れる者にとって、最近の折り畳み型は大きすぎ、また機能の増加による重量増も気に入らない。ということで私はストレートケ…

今日のシャッフル

「普通の生活」 種ともこ 「忍者のうた」 FAIRCHILD 「鳥になんかなれない」 FAIRCHILD 「花と小父さん」 伊東きよ子 「今晩わ」 相曽晴日 「星狩り」 ZABADAK 「너를 사랑해 (Loving You)(Remix)」 S.E.S 「変身願望」 Pas De Chat

ゴミ捨てはマメにね

仕事場には基本的に常駐しているのは私だけなので、あまりゴミは出ない。その中で唯一生ゴミといえるものがある。茶殻である。 元々紅茶党な上、台湾旅行以後台湾茶にもハマり、毎日飲んでいるため当然茶殻も結構出る。とはいえやはりゴミの量はたかが知れて…

今日のシャッフル

「黒い海」 相曽晴日 「襟裳岬」 吉田拓郎 「朝陽のまえに」 はしだのりひことシューベルツ 「A Happy Life」 岡崎律子 「차 차(Cha Cha)」 유진 「ハッピー・サッド」 Pizzicato Five 「Wings Of An Angel」 KARAK

今日のお酒

「Hoegaarden White(ヒューガルデン・ホワイト)」 夏はやっぱコレだあね。

ネクタリス

今更ながら何となく見つけた。 ベクターからフリーソフトで落とせるのね。 http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se066796.html PCエンジンでハマったなあ。PS版ではレスポンスの悪さに閉口したが、PC版は割と使いやすい。マウスで出来るし。

今日のシャッフル

「How are you?」 相馬裕子 「ズッコケちゃん」 ザ・ドリフターズ 「夜到上海」 周志宏 「メテオ号 空へ」 種ともこ 「椎葉の春節」 ZABADAK 「シエスタ」 やしきたかじん 「彼女の名前を呼ばないで」 井上昌己 「大都会交響楽」 Pizzicato Five 「戻らない…

久しぶりの晩酌

ベルギービールの「Duvel(デュベル)」小瓶を1本。 その後は風呂にも入らず熟睡してしまった。やっぱ疲れてるのかな。

家に帰って

車庫入れの前に荷物を玄関に置き、車へ戻ると屋根の上にキリギリスらしき虫がいました。 適当に追っ払って車庫入れ後、ボンネットを見るとまだいました。 携帯のカメラを近づけるとなぜか歩いて逃げる。 ちゃんとデジカメで撮れば良かった。

今日のシャッフル

「帰郷」 鈴木祥子 「Yandi Ganim Daha」 Aziza Mustafa Zadeh 「幸せ探して」 谷村有美 「over the limits」 angela 「銀紙の星飾り」 MOONRIDERS 「Raindrops Keep Falling On My Head」 noon 「最終電車」 相曽晴日 「さくら さくら」 米村裕美 「死心的…

今日のシャッフル

「電線」 ダリエ 「白いサンゴ礁」 ズーニーブー 「Why Should I Care」 Diana Krall 「秘密」 岡崎律子 「引き潮」 Pas De Chat 「自転車にのって」 米村裕美 「チベットワルツ」 sacra ←といってもこのキーワードリンクとは違うグループです。 こちらが詳…

今日のシャッフル

「Be Natural」 S.E.S 「midnight call」 Pas De Chat 「さとうきび畑」 上條恒彦 「それぞれの迷宮」 相曽晴日 「水の冠」 鈴木祥子 「満ち潮の夜」 ZABADAK

入江泰吉と奈良

入江泰吉 私の大和路―春夏紀行 (小学館文庫)作者: 入江泰吉出版社/メーカー: 小学館発売日: 2002/04メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る 入江泰吉 私の大和路―秋冬紀行 (小学館文庫)作者: 入江泰吉出版社/メーカー: 小学館発売日…

Portable Rock

昨日書き込んだPizzicato Fiveから野宮真貴つながりで思いだし、iPodへ取り込んだ。 ゴールデン☆ベストアーティスト: ポータブル・ロック出版社/メーカー: 徳間ジャパンコミュニケーションズ発売日: 2004/11/25メディア: CD購入: 1人 クリック: 9回この商品…

来年公開らしいです。 自分的名作認定の平成ガメラを超えられるかどうか・・・。情報が少ないのでちょっとビミョー。スタッフも知らないし・・・。

今日のシャッフル

「You've Changed」 Aziza Mustafa Zadeh 「しあわせになろう」 相曽晴日 「あなたという時間」 CooRie 「ゆめのスウプ」 KARAK 「広東ブルース」 渡辺はま子 「真夜中の太陽」 谷山浩子 「コールバック」 FAIRCHILD 「ミルクの冠」 猫沢エミ 「In Sult」 Az…

まんが人権擁護法案

ネットで何となく見つけた。非常にわかりやすいです。 http://f17.aaa.livedoor.jp/~mikami/comic/01.html

クリアファイル

4月に仕事で長崎大学医学部へ行ってきたときに見つけたのがこれ。 どの大学にもこういった類(そこでしか売っていないモノ)があるのだろうか?ちょっと見てみたい。

今日のシャッフル

「Windy Hill」 ZABADAK 「Everyday」 PSY・S 「わたしの望み(Ambition)」 鈴木祥子 「心電感應」 蜜雪薇蒞 「大阪Broken Heart」 円広志 「パステルウェザー」 谷山浩子 「月夜の星」 東京Qチャンネル

戦国自衛隊1549

見に行こうかと思ったが、ネットでの評判を見ると賛否両論ながら、割と共通しているのが「あまり現代兵器の活躍が見られなかった」との感想。それがなければ自分としては見る価値がないので、今回は見送ることにした。

CBカレースタンド閉店

沼津駅前再開発ビル建設のため、仲見世前の店舗が悉く移転や閉店する中、カレースタンドも6月20日に閉店するようだ。 思えば小さい頃からこの店でカレーを食べており、駅前で仕事をするようになってからは数日毎に通っていた。 特に奇を衒っているわけで…

今日のランチも春水堂

バイク屋から仕事場へ帰る途中(といっても遠回りだが)春水堂で昼食。 紅焼牛肉麺を注文。一口汁を飲んでみて(ニンニクが入ってる?)かな? 人と会うときは食べられないかも。 でも美味かった。 「お酢を少し入れると良い」と言われたけどそのままでも充…

モンスター車検続き

先日車検のためモンスターをバイク屋へ持って行ったが、納税証明書が無いことがわかり、本日急遽新しい証明書を持って行った。 置いてあった愛車をふと見ると・・ タイヤの溝に虫が!! たぶん一冬を越して、ぼちぼち外へ出ようかなと考えているところへ急に…

今日のシャッフル

「Show Me Love」 S.E.S 「一緒に遊ぼう」 平松愛理 「Cat-a-log」 Pas De Chat 「Love2 大事2」 相曽晴日 「くれない埠頭」 MOONRIDERS 「時刻表」 中島みゆき 「再会」 谷山浩子 「Set Me Free」 Little Viking

仕事場愛用の器

ダイソーで買ったセットである。ポットとカップ合わせて確か210円程。 この器の良い点は、 ポット1杯分がほぼカップ1杯分 カップの口が広いため、紅茶向き である。注ぎ口の形状のせいか、注ぐときにこぼすことがあるのがちょっと不満だが、結構お気に…

水出しアイスティーその2

出来た。 飲んでみた。 アールグレイの香りはわずかに香るくらい。味も特に渋みもなく悪くない。 今回は仕事場の水道水をそのまま使ったので、次は市販の水でも試してみようと思う。

今日のシャッフル

「アバウト」 やしきたかじん 「千里共嬋娟」 諦聽文化 「LONG-LIFE JOURNEY」 S.E.S 「イージー・ゴーイング」 ZABADAK 「土曜日のタマネギ」 谷山浩子 「Golden Chain」 GITANE

水出しアイスティー

作ってみる。 レシピには水を入れて8〜10時間放置と書いてあるが、仕事場に来るのは12時間後になるので少し茶葉を少なめにしてみる。 使ったのはアールグレイ。 入れてすぐに色が出だした。 明日が楽しみ。

今日のシャッフル

「6月の岬」 相馬裕子 「行け!レインボーマン」 安永憲自・ヤングフレッシュ 「幸せの温度」 angela 「キッチンで泣いた」 井上昌己 「もういちど」 鈴木祥子 「Summer Rain」 上原ひろみ 「存在」 CooRie ♪インドの山奥で〜 30代以上の方には懐かしいあ…