東京へ行ってきた

種ともこさんのライブがあるので、ついでに朝から行って映画でも観ようかと計画。選択したのは『めぐみ−引き裂かれた家族の30年』。新宿での上映時間に間に合わせるにはいつもより早起きしなければならないのだが、前夜は新年会。それでも二日酔いの抜けない状態ながら何とか起きて出発。品川で乗り換えるつもりが寝過ごしてしまい、東京から中央線で新宿へ。まあ、それでも余裕あったけど。
午後は江戸東京博物館で江戸城展を開催しているとのことで両国へ。
f:id:dime:20070121124541j:image:h160
夕方になったので今度は渋谷へ移動し、ライブの会場へ。中央線・総武線を行ったり来たりの一日だった。

[映画]『めぐみ−引き裂かれた家族の30年

正直に言うと、泣きました。我々にとっては、既にニュース等で知っていることを集めたものを時系列で並べて*11時間半の中でまとめたのだから内容も薄いはずなのにね。残された家族の悲しみと北朝鮮に対する怒りを改めて感じた映画だった。逆に拉致された方々の30年も知りたいと思った。いつか全員が帰国して事件の全貌が明らかになる日が来ることを願います。

[音楽]『ハイパーウタイツガレルウタ』

20周年記念の集大成だそうで。いやー、楽しかった。曲は先日発売のアルバムの曲を中心に他新曲(タイトルわからず)を含め何曲か。来週からレコーディングにはいるそうなので今日歌った新曲もそちらに収録されるでしょう。
MCも面白かった。種さんお薦めのスペシャルドリンク『アップル・ビアー』が実は思いつきで作ったもので彼女自身飲んだことがないというのはちと酷いと思ったけどね。まあ、美味しかったから良いけど。
戸田和雅子さんには申し訳ないけど、紹介されるまで居るのに気がつかなかったよ。ステージでの彼女の位置と反対側に座ってたので・・。
アップテンポの曲が多かったせいか楽しめた分、あっという間に終わった感じだった。それにしても中は暑かった。種さんも1曲毎に汗拭いていたし・・。

*1:もちろんオリジナルの映像もあります。