ココイチ10辛制覇

今日は休みだったので、お昼は近所で済ませようと思い、近くのラーメン屋「練翠」へ行くことにした。ここでのお気に入りは「にんにくラーメン」。普通はニンニクをすりつぶしたり切ったりしたものを使うと思うんだけど、ここの店では粒(リン片または側球というらしい)のまま揚げたものをたっぷりと入れてあり、疲れている時などよく食べたくなるのだ。さすがに匂いが強烈なので休みの日ぐらいしか食べられないのが残念。
歩くには微妙な距離だったが健康のためと思い、散歩がてら徒歩で行った。すると本日休業。結局歩いて引き返し、車で外出。第2候補のココイチへ。
ココイチのカレーは昔からよく世話になっている。近くに店ができはじめたのはここ数年だが、昔は仕事の関係で中京地域へよく出張していたので、そのころからのつきあい。トッピングが選べるところがお気に入りなのさ。
ここで長年の懸案であった10辛に挑戦することにした。まあ、辛いのは平気なのでそんなに大げさなものではないのだが。既に7辛までは経験していたが、5辛以上はあまり味も変わらなかったのでどうでも良くなって、最近は4辛がメインだった。
とはいえ、制覇していないのはすっきりしないので、今日済ませてしまうことにした。
トッピングは私の定番、オムエッグ・チキン煮込み・ほうれん草の三つ。
食べてみると最初はのどに来たがその内平気に。もっと辛くても大丈夫かな?
ちなみに私の場合、カレーを食べている時は最後まで水を飲まないのが流儀。