今日のランチ

台湾熱が冷めやらぬうちにと思い、地元の台湾料理屋を探して見つけたのが沼津市下香貫の「春水堂」。八間道路を伊豆方面に南下すると、ジャンボエンチョー前にあります。
ここで「排骨麺」と「刈包」、他にキュウリの漬け物を注文する。
f:id:dime:20050523121111:image:w150
f:id:dime:20050523121015:image:w150
なかなか美味。場所が自宅と反対方向で勤務先からも遠いことと、夜9時までということで自分の仕事の終わる時間と同じなので、あまり通うことは出来ないと思うが、機会があればまた行こう。
しかし、立地のせいなのかたまたま今日だけなのか、お昼時に他に客がいないのが気になった。この街では、せっかく出来たいい店もなぜか長続きせず、どうでもいい店(というと語弊があるが)はなぜかいつまでも残っている。出来ればこの店も長く続いてほしい。